診療科のご案内


睡眠医療センター

睡眠障害って何?


眠れなくて困っていませんか?日中の眠気で困っていませんか?朝起きられなくて困っていませんか?そんな状態が長く続いたら、「睡眠障害」を疑ってみましょう。「睡眠障害」とは、その名のとおり、眠りに問題がおきる病気のことです。
 
よく、「不眠症」といいますね。まさに「眠れない」の意味ですが、「睡眠障害」はもう少し幅広いものを指します。実は「眠れない」にもいくつもの種類があります。「布団に入っても眠れない」「朝早く起きてしまう」「寝ても途中で目が覚めてしまう」「寝言や歯ぎしりが激しい」「いびきをかく」等々・・・。
 
睡眠の質が悪いと、日々脳や体に疲労がたまり、色々な悪影響を及ぼします。脳卒中や心筋梗塞、うつ病、糖尿病や高血圧など、別の病気の原因になることもあります。昼間の眠気は仕事の能率を下げ、居眠りは信用に関わりますし、交通事故を招くこともあります。人生の3分の1を占める睡眠を軽く見てはいけません。気になったら早めに受診しましょう。

睡眠時無呼吸症候群
寝ている間に呼吸が止まる病気です。主な症状は「いびき」ですが、寝ている間の事なので、自分ではわかりません。夜の睡眠の質が悪くなり、長時間寝ていても疲れがとれず、日中眠くなったり、集中力が低下します。居眠り運転の原因にもなります。重症度に応じて種々の治療法があります。
レム睡眠行動障害
大声で寝言を言ったり、寝ている間に暴れたりします。時には夢を見て横で寝ている人を叩いてしまうこともあります。薬でコントロールすることができます。
むずむず脚症候群
夕方~夜にかけて、足がムズムズしたり熱くなったり、疼いたり、痛くなったりする病気です。落ち着いて寝付けなくなるので、寝不足になります。原因不明のものもありますが、妊娠や貧血、薬などの影響で起こることもあります。薬でコントロールすることができます。
ナルコレプシー
夜、十分寝ているのにもかかわらず、日中にも耐え難い眠気に襲われ、居眠りをしてしまう病気です。時に、金縛りや脱力発作を伴う場合もあります。
その他
その他にも睡眠リズムが狂ってしまったり、睡眠中に変な行動をしてしまったりなど、色々な睡眠障害があります。